三角地とは?四角形でない土地を購入するメリット・デメリットを解説

購入をご検討の方

三角地とは?四角形でない土地を購入するメリット・デメリットを解説

土地購入の際に検討しておきたい要素のひとつが地形です。
「家を建てるなら四角い土地でないといけない」とお考えの方もいるかもしれませんが、実は使い方によっては三角地のメリットもあります。
そこで今回は三角地とはなにか、また四角でない土地を購入するメリット・デメリットを解説します。

南プス不動産相談窓口COCOCARAへのお問い合わせはこちら


三角地とはなにか

三角地とはその名のとおり三角形の土地を指し、不整形地の一種です。
道路に接する間口が狭まっており、奥にスペースが広がった形状をしているのが特徴です。
三角地は入り組んだ地形の住宅街や街中でよく見られます。
また、もともと四角形だった土地が相続時の分筆により三角形になるケースもあります。

▼この記事も読まれています
新築一戸建ての購入で必要になる登記の種類と費用相場を解説!

三角地を購入するメリット

三角地は、整形地と比較すると価格が安い場合が多い点がメリットです。
同じ立地条件の整形地より、同程度の価格で広い土地が購入でき、建物に費用をかけることもできます。
また、不整形地は土地の評価額が低い場合が多く、固定資産税や相続税も安いです。
三角形の形状により、建売住宅では実現できないような個性的な住まいがつくれる点もメリットのひとつです。
三角地の住宅は間口が狭いため、道路側から家の中が見えにくくプライバシー性が高い設計になります。
さらに、道路から離れているため家の中に騒音が伝わりにくい点も、暮らしやすさに影響する点です。

▼この記事も読まれています
一戸建ては新築と中古どちらを購入する?それぞれの特徴を解説!

三角地を購入するデメリット

三角地の独特な形状は、設計面でのデメリットにもなり得ます。
建ぺい率や容積率の関係で建てられる建物や部屋の配置に制限ができるため、望んだ間取りが実現できない可能性があります。
また、三角地はデッドスペースが生まれやすい点もデメリットです。
室内に三角部分がある場合、家電や家具の配置が難しくなる場合があります。
奥の広いスペースに四角形の建物を建てる場合でも、先端の三角部分は駐車場などに活用しにくく、デッドスペース化しやすいです。
さらに、三角地の購入時は価格が安いメリットがある反面で、資産価値が低いデメリットもあります。
将来売却を検討する際に買い手がなかなか見つからない可能性がある点は、あらかじめ理解しておきたいものです。

▼この記事も読まれています
不動産購入前に知りたい基礎知識!トップライトの概要や特徴を解説

まとめ

三角地とは、三角形の形状をした不整形地のことです。
整形地に比べて価格や税金が安い場合が多く、個性的なデザインの住宅を建てられる点がメリットです。
一方で、望む間取りが実現しにくく、デッドスペースが生まれやすいデメリットもあるため、購入は慎重に検討しましょう。
南アルプス市の不動産の売買は南プス不動産相談窓口COCOCARAへ。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

南プス不動産相談窓口COCOCARAへのお問い合わせはこちら


南プス不動産相談窓口COCOCARAの写真

南プス不動産相談窓口COCOCARA メディア担当

南プス不動産相談窓口は、南アルプス市エリアの不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社です。新築戸建てを探している、土地の売買で困っている、などの方に有益な情報をお届けできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した情報をご紹介します。


”購入をご検討の方”おすすめ記事

  • 不動産にローン残債があるときの抵当権について!売却方法と注意点も解説の画像

    不動産にローン残債があるときの抵当権について!売却方法と注意点も解説

    購入をご検討の方

  • スマートハウスとは?購入のメリットや費用をご紹介の画像

    スマートハウスとは?購入のメリットや費用をご紹介

    購入をご検討の方

  • 一戸建ての探し方や情報収集方法!注文住宅や建売住宅などに区分して解説の画像

    一戸建ての探し方や情報収集方法!注文住宅や建売住宅などに区分して解説

    購入をご検討の方

  • インスペクションとは?不動産売却でのメリットや費用を解説の画像

    インスペクションとは?不動産売却でのメリットや費用を解説

    購入をご検討の方

  • 建売住宅の寿命の長さは?寿命を延ばすためのメンテナンス方法も解説!の画像

    建売住宅の寿命の長さは?寿命を延ばすためのメンテナンス方法も解説!

    購入をご検討の方

  • 建売住宅に売れ残りが出る理由とは?購入するメリットや注意点も解説の画像

    建売住宅に売れ残りが出る理由とは?購入するメリットや注意点も解説

    購入をご検討の方

もっと見る