不動産売却でライフラインはいつ解約する?方法や注意点も解説!

売却をご検討の方

青栁 伸彦

筆者 青栁 伸彦

不動産キャリア8年

お客様の為に安心・安全そして迅速にご契約できるよう
「賢く買う」ための方法をお伝えしております。
お気軽にご来店ご相談ください^^

不動産売却でライフラインはいつ解約する?方法や注意点も解説!

不動産売却にあたってはライフラインを止めなくてはなりませんが、タイミングには要注意です。
適切なタイミングを選ばないと売却手続きに差し障り、良い買主を逃す結果にもつながりかねません。
そこで今回は、不動産売却でライフラインはいつ解約すれば良いのかにくわえ、方法と注意点も解説します。

南プス不動産相談窓口COCOCARAへのお問い合わせはこちら


不動産売却におけるライフラインの解約のタイミング

ガスは、売却活動が始まった際、転居が終わった時点で解約手続きをしても問題ありません。
一方、電気と水道は売却期間中にも契約を続けておき、引渡しの直前に止めるのが一般的です。
電気と水道の契約を続けておくのは、どちらも売却期間中によく使うからです。
内見が入ったときに室内が暗ければ照明が必要であり、買主を探している間にも室内が汚れてきたら掃除しなくてはなりません。
電気と水道を早くに止めていると内見対応や不動産の管理に支障が出やすく、売却のチャンスを逃すおそれもあるため注意しましょう。

▼この記事も読まれています
不動産買取でよくあるトラブル事例や解決策・回避方法を解説

不動産売却におけるライフラインの解約方法

電気を止めたいときは、契約している電力会社まで、利用を終えたい旨を伝えます。
基本的な連絡先は問い合わせ窓口の番号や専用ダイヤルなどですが、近年ではホームページ経由で解約を申請できるケースも多いです。
解約日当日の立ち会いは基本的に不要とされるものの、オートロックがあるマンションなどでは例外的に必要な場合があります。
水道とガスの解約方法も基本は同じで、契約している水道局やガス会社まで、利用終了の希望を伝えます。
希望日を伝えればその日に終了の手続きがとられ、立ち会いも基本的には不要です。

▼この記事も読まれています
駅近の中古マンションが売却しやすい理由や高く売るコツとは?

不動産売却に向けてライフラインを解約するときの注意点

電気やガスなどの解約の連絡は、利用を終了したい日の1週間前までに済ませるのが基本です。
解約の申請が受理され、手続きが終わるまでには少し時間がかかるものであり、連絡が遅れると不動産の引渡し日に間に合わないおそれも出てきます。
次に、電気は売却期間中にも必要ですが、契約しているアンペア数は下げても構いません。
内覧対応や掃除だけで大量の電気はあまり使わないため、アンペア数は見直しておいたほうが電気代を抑えられてお得です。
また、電気やガスなどの契約名義を買主の名前に変えるのも可能ですが、手続きがやや煩雑であり、売主が利用していたものは解約したほうがスムーズです。

▼この記事も読まれています
不動産売却の告知書とは?告知書の必要性と記入時の注意点をご紹介

まとめ

不動産売却にあたり、ガスは早めに止めても構いませんが、電気と水道は売却期間中にもよく使うため、引渡しの直前まで契約を続けるのが一般的です。
解約の方法は簡単で、契約中の会社まで利用終了の希望を伝えれば良く、立ち会いは基本的に求められません。
解約時の注意点は、利用を終了したい日の1週間前までには連絡を済ませることなどです。
南アルプス市の不動産の売買は南プス不動産相談窓口COCOCARAへ。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

南プス不動産相談窓口COCOCARAへのお問い合わせはこちら


南プス不動産相談窓口COCOCARAの写真

南プス不動産相談窓口COCOCARA メディア担当

南プス不動産相談窓口は、南アルプス市エリアの不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社です。新築戸建てを探している、土地の売買で困っている、などの方に有益な情報をお届けできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した情報をご紹介します。


”売却をご検討の方”おすすめ記事

  • 南アルプス市で不動産査定をするにはどうする?査定の流れや注意点をご紹介の画像

    南アルプス市で不動産査定をするにはどうする?査定の流れや注意点をご紹介

    売却をご検討の方

  • 不動産売却に影響を与える心理的瑕疵とは?売却価格の相場や告知義務を解説の画像

    不動産売却に影響を与える心理的瑕疵とは?売却価格の相場や告知義務を解説

    売却をご検討の方

  • 不動産売却時には土地を分筆すると良い?メリットやデメリットを解説!の画像

    不動産売却時には土地を分筆すると良い?メリットやデメリットを解説!

    売却をご検討の方

  • 不動産売却が長引く原因は?目安となる期間や対処法を解説の画像

    不動産売却が長引く原因は?目安となる期間や対処法を解説

    売却をご検討の方

  • 住みながら不動産を売却する方法とは?売却のメリット・注意点も解説の画像

    住みながら不動産を売却する方法とは?売却のメリット・注意点も解説

    売却をご検討の方

  • 不動産購入にかかる固定資産税とは?支払いの金額や期限も解説の画像

    不動産購入にかかる固定資産税とは?支払いの金額や期限も解説

    売却をご検討の方

もっと見る