南プス不動産相談窓口 > 南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画のスタッフブログ記事一覧 > マイホームを購入するなら周辺環境をチェック!交通や教育などファミリー向けの環境とは

マイホームを購入するなら周辺環境をチェック!交通や教育などファミリー向けの環境とは

≪ 前へ|【南アルプス市公園情報】遊・湯ふれあい公園(若草)   記事一覧   【南アルプス市公園情報】坪川公園(甲西)|次へ ≫

マイホームを購入するなら周辺環境をチェック!交通や教育などファミリー向けの環境とは

カテゴリ:購入をご検討の方

マイホーム検討に周辺環境もとても大切!



マイホームを購入したいと考えたときに、まず思い浮かぶのは間取りや設備など家そのものの作りではないでしょうか?

 しかし、暮らしやすい生活を作るのは住まいだけではありません。 


マイホームの周辺環境も快適な生活には大切なんですよ。

 住まいの気に入らない部分はリフォームで解消できますが、周辺環境は簡単に変えることができません。

 

だからこそマイホームを購入するときは、スーパーや教育機関・交通機関などの周辺環境が重要なポイントです。

 

今回は子育て中のファミリー世帯が、マイホーム購入の際に事前にチェックしておきたい周辺環境について解説していきます。



①スーパーが近くにある。


ファミリー世帯にとって重要度が高い周辺環境として、スーパーが近くにあるということがあげられます。

ではマイホームの近くにスーパーがあるメリットは何なのでしょうか?


詳しく見ていきましょう。




ドラッグストア・スーパーは子育て世代は


よく使います


コンビニ、ドラッグストア、ホームセンター、ショッピングモール

生活に必要なお店はたくさんありますよね。

 

特に日々の食材を扱うスーパーは、利用する頻度の高いお店です。


家族が多いファミリー世帯は食品を買いに出かけることも多いですよね。


スーパーへの距離による買い出しの時間が数十分の違いだとしても、それが積み重なることで月単位や年間単位で考えると大きな時間になってしまいます。


忙しい子育て中だからこそ、普段の家事はさっと終わらせることができる周辺環境が大切です。

 

スーパーが近くにあることで買い物の時間を短縮でき、子どもと過ごすなど他のことに時間が使えるようになりますよ。



老後も暮らしやすく



若いうちはスーパーが遠くても、車で行けば問題ないかもしれません。しかし年齢を重ねて運転をしなくなったら、買い物に行きにくくなり、生活が不便になることも考えられますね。


スーパーが遠いエリアでは、すぐに必要なものがあるときも、自分で買い物に行けず困ってしまいます。


その点スーパーが近ければ、老後も自分でお買い物しやすく便利です。

 

運転しなくなっても、自分のペースでお買い物を楽しめるといいですよね。


これらの理由で、子育て中と老後を考えれば、マイホームを購入するならスーパーが近いお家のほうがおすすめです。



②教育機関 


子育て中のファミリー世帯にとって、子どもの教育機関が整っているかはとても重要なポイントです。


安心して子どもを育てるには、周辺の教育環境が気になりますよね。


ここからは具体的にどのような教育機関が整っているのがおすすめか見ていきましょう。



保育園・幼稚園・小学校が近いかどうか



幼稚園や小学校が近ければ、通園・通学がしやすく子育てにプラスです。何かあったときもお迎えに行きやすく、すぐに対応できますよね。

 

特に幼稚園では親の送り迎えが必要なことが多く、近ければ送り迎えが楽になります。

 

日本は年間の1/3ほどは雨なので、そういった事情を考えると幼稚園や小学校が近いメリットは大きいのではないでしょか。

 

また、幼稚園や小学校は災害時の避難場所になるため、マイホームから近いほうが緊急時にも安心です。

 

地震などがあったときに、家族の集合場所へすぐに行けるのは心強いですよね。


通学路の安全性



保育園・幼稚園・小学校への距離だけではなく、通学路が安全かも教育環境にとって大切なポイントです。


通学路に歩道がなく道路にはみ出して歩かなくてはならない、ガードレールがないといった場合には交通事故のリスクが高まります。


また、人通りが少なく不審者の心配があるといった道では安心して通学させられませんよね。

 

通学路はできるだけ歩道が広く、危険個所が多くないかといった点もマイホーム購入前にチェックしておくのがおすすめです。


公園はあるか?


公園は子どもの大切な遊び場です。

 

遊びを通して自然の中で体を思い切り動かしたり、子ども同士でコミュニケーションを取ることは、子どもの成長にとって欠かせないものではないでしょうか。


もしお庭が狭かったとしても、近くに公園があればお外遊びが気軽にできますね。

 

子どもたちは小学生になれば、自分で公園に遊びに行くようになります。

 

そのときに、子どもが自分で歩いて行ける距離に公園があるといいですよね。また、公園が子どもにとって安全に遊べる環境かも大切です。

 

人気が少なく、大人の目が届きにくい公園では、事故や事件のリスクが高くなることもあります。

 

マイホーム購入の際は、できるだけ明るく開けていて、周りの目がある公園が近くにあるかもチェックするのがおすすめです。


ママStaffによる公園情報と公園に近い物件ブログはコチラ



塾はあるか?


子どもの成長につれ、塾に通いだすこともありますね。

 

もしそうなったときに、塾が遠ければ子どもの通塾時間がかかるだけでなく、送り迎えが必要になることもあります。

 

塾は週に数回通うこともあるので、行きやすい距離であることは大切なポイントです。マイホームの近くに塾があれば、教育の選択肢も広がりますよね。

 

将来子どもが塾に行く可能性も考えて、マイホームのエリアを選ぶのがおすすめですよ。


南アルプス市内塾検索




同世代の子どもがいるか?


マイホームの周辺には同年代の子どもがいるかも確認しておきましょう。

 

一緒に登校したり遊んだりできる、同年代の子どもが多いほうが親子ともに心強さを感じるはずです。

 

近所に同年代の子どもがおらず、独りの登下校になる場合は、事件などのリスクも高まります。


また、子ども同士が遊び相手になれること以外にも、親同士が情報交換できるといったメリットもあります。

 

同年代の子どもの親同士だと話しやすく、お互い困ったときは助け合えますね。



③交通機関 




ファミリー世帯がマイホーム購入時に調べておきたい周辺環境として、交通機関が充実しているかも大切なポイントです。

 

通勤・通学はもちろん、老後に車を運転しなくなったときのことを考えると、公共の交通機関へアクセスしやすいかで生活の質が変わります。

 

ここからはファミリー世帯がマイホーム購入前に調べておきたい、交通機関の環境について見ていきましょう。



通学通勤時間が短くなる



電車やバスへのアクセスがよいと、通学・通勤の時間が短くなります。通学や通勤は毎日のことなので、その時間が長いと日々のストレスになりがちです。 

交通機関へアクセスしやすければ移動時間が短くなる分、ゆっくり起きられたり、好きなことをする時間を増やせます。

 

また、単純に駅やバス停まで距離が遠いという以外にも、坂が多い・歩道が狭い・いつも渋滞しているという状況だと疲れてしまいますよね。

 

マイホーム購入前には、実際の交通機関までの道の様子も調べておくのがおすすめです。



老後も安心して暮らせる



交通機関へのアクセスが良いことで、老後の安心した暮らしにも繋がります。

 

老後は車が運転できなくなる可能性がありますよね。

 

そんなときもバスや電車の利用がしやすければ、外出を楽しむことができます。


外出せずに家で過ごしてばかりいると、健康寿命を縮めることにも繋がりかねません。

 

長く住むことを考えたら、老後の暮らしを楽しむためにも、マイホームから交通機関へアクセスしやすいかは購入前に調べておくのがおすすめです。



まとめ


ファミリー世帯がマイホーム購入前に調べておきたい周辺環境についてお伝えしました。

 

スーパーなどのお店、教育機関、交通機関の充実が大切でしたね。周辺環境は簡単に変えることができません。

 

だからこそ、マイホーム購入前にしっかり調べておきましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

弊社は建築士と一緒にプランを考え土地探しから一貫して住宅・別荘・店舗と用途を問わず「国産材を使用したログハウス」をご提供しております。
住宅をもっと楽しもう♪

“ログハウスをもっと身近に”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
南プス不動産相談窓口COCOCARAは
南アルプス市・富士川町の地元に密着した
「土地」のこと「家」のこと“賢く買う為”の不動産屋です。
土地の売却、中古、新築、住宅ローン、リフォームで悩んでいる方はお気軽にご来店ください。

南プス不動産相談窓口COCOCARA
株式会社アヤメ企画
TEL/FAX 055-284-1795
山梨県南アルプス市小笠原254番地1
定休日 水曜日、日曜日(第2・第4)、祝日
OPEN 10:00~18:00


≪ 前へ|【南アルプス市公園情報】遊・湯ふれあい公園(若草)   記事一覧   【南アルプス市公園情報】坪川公園(甲西)|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2019-09-17

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画
    • 〒400-0306
    • 山梨県南アルプス市小笠原254番地1
    • TEL/055-284-1795
    • FAX/055-267-6298
    • 山梨県知事 (2) 第002476号
  • コーポレートサイト
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


山寺 89坪 売地

山寺 89坪 売地の画像

価格
626万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市山寺
交通
市川大門駅
徒歩103分

中野 売地 133.90坪

中野 売地 133.90坪の画像

価格
580万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市中野
交通
市川大門駅
徒歩105分

南アルプス市西野 土地 109坪

南アルプス市西野 土地 109坪の画像

価格
800万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市西野
交通
常永駅
徒歩81分

トップへ戻る

来店予約