賃貸物件の合鍵を作るときの注意点とは?費用やどこで作れるのかご紹介!
賃貸物件を借りたとき、もし鍵を失くしてしまったらどうしたら良いでしょう。
そんなときは、合鍵を作って持っておきたいと考えるものです。
しかし、賃貸物件の合鍵を勝手に作って良いものなのか?と心配になります。
そこで今回は、賃貸物件の合鍵を作るときの注意点や、どこで作成するか、費用はいくらかかるのかをご紹介します。
賃貸物件の合鍵を作るときの注意点とは?
賃貸物件の合鍵を作るときには、注意点があります。
まず、勝手に合鍵を作ってはいけないので、必ず管理会社や大家さんの許可が必要です。
正当な理由であれば、スペアキーの作成が認められる可能性が高いです。
また、合鍵をたくさん作るのは防犯上問題となるため、必要最小限にとどめましょう。
そして、退去するときには最初に預かった鍵と、作った合鍵の両方を返却します。
新しい入居者のために玄関の鍵は交換するのが一般的ですが、なかには交換しないケースもあるので、必ずすべて返却しましょう。
賃貸物件の合鍵はどこで作れるのか?
賃貸物件の合鍵は、メーカー純正の鍵で作るようにしましょう。
どこで作れるかというと、一般的にはホームセンターや合鍵ショップ、鍵の専門会社などで作ってもらえます。
また、靴修理のお店にも合鍵を作ってくれるところが多くあります。
ただし、鍵の種類によっては断られてしまう可能性もあるので、注意しましょう。
たとえば、鍵の表面が凸凹しているディンプルキーは、これまでのギザギザした鍵よりも作成が困難なので、合鍵が作れない場合もあります。
その場合、専用のキーマシンがあるお店を探す必要があります。
賃貸物件の合鍵を作るときにかかる費用
合鍵を作るときは、鍵の種類によって費用が異なります。
ディスクシリンダー錠は、鍵の両端が凸凹しているタイプで、多くの賃貸物件で使われています。
費用相場は300~800円ほどで、時間も5分あれば作れるくらい簡単です。
ディンプルシリンダー錠は、表面が凸凹しているタイプで、複雑な構造なのでセキュリティ性能が高い鍵です。
費用相場は3,000~5,000円ほどで、メーカー工場に依頼する場合もあり、長いと数週間かかることもあります。
専用のマシンがあるお店でも、60分ほどはかかります。
ピンタンブラー錠は、鍵の片面だけが凸凹しているタイプで、費用相場は1,000円ほどで、作業時間は5~10分です。
まとめ
賃貸物件の合鍵を作るときの注意点は、管理会社や大家さんに許可を得ることです。
また、退去時には必ず合鍵も返却しましょう。
合鍵は、ホームセンターや靴修理の店などで作れます。
自分の鍵の種類や合鍵作成の費用、所要時間をあらかじめ知っておくのがおすすめです。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
南プス不動産相談窓口COCOCARA メディア担当
南プス不動産相談窓口は、南アルプス市エリアの不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社です。新築戸建てを探している、土地の売買で困っている、などの方に有益な情報をお届けできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した情報をご紹介します。