旗のような形状の土地「旗竿地」を購入するメリットは?
土地の購入を検討している方のなかには、「旗竿地」という言葉を目にしたことがある方もいらっしゃると思います。
そもそも旗竿地とは、どのような土地なのでしょうか。
また、旗竿地を購入するメリットやデメリットも購入する際には知っておきたいですよね。
そこで今回は、土地の購入を検討している方に向けて、旗竿地の購入について解説します。
「旗竿地」ってどんな土地?購入するメリットとは?
旗竿地とは、旗に竿をつけたような形状の土地です。
道路に面しているのは細い通路で、その奥に広い土地があるのが特徴です。
旗竿地を購入して家を建てる場合、道路に面して建っている建物のうしろに建てることになりますから、道路に出る際には細い通路を通ることになります。
旗竿地には、次のようなメリットがありますよ。
●安く購入できる
●道路の音が聞こえにくい
●通路を利用できる
旗竿地は、一般的な土地よりも価格が安いため、土地の購入費用を抑えることができます。
立地を重視して土地を購入したい方にとって、一般的な土地は予算オーバーでも、旗竿地なら手が届く可能性がありますよ。
また道路に面していないので、車の音や通行人の話し声などが聞こえにくいですし、視線も気になりません。
さらに、奥の土地から道路に出る通路は駐車スペースに活用できるので、土地を有効に使うことができますよ。
「旗竿地」ってどんな土地?購入する際の注意点とは?
旗竿地は、価格が安く、通路の有効活用もできるというメリットがありますが、デメリットや注意点もあります。
いくつかお伝えしますので、両方を知って納得した上で購入を検討しましょう。
●日当たりが悪い
●建築費用が割高
旗竿地に家を建てる場合、建物のうしろに建てることになるため、日当たりが悪くなるケースが多いようです。
また、建築の際には、通路を重機が通れず作業する人の数が増えたり、ライフラインの引き込み工事を延長しなければならなかったりと、費用が割高になる可能性があります。
さらに旗竿地を購入する際には、通路部分の土地の幅を確認してください。
駐車スペースとして利用できるメリットはありますが、幅が狭すぎて車が駐車しにくい可能性があります。
また一般的な土地に比べると人気がないため、将来売却したいと思っても売れにくいかもしれません。
まとめ
今回は、旗のような形状をした「旗竿地」のメリットやデメリット、さらに購入する際の注意点をお伝えしました。
旗竿地にはいくつかデメリットはありますが、道路からの騒音や視線を気にせず暮らせますし、安く手に入るメリットがあります。
土地をお探しの方は、旗竿地も検討してみてはいかがでしょうか。
弊社は不動産に関するお悩みやご質問に、真摯に対応いたします。
土地の購入を検討している方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓