南プス不動産相談窓口 > 南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画のスタッフブログ記事一覧 > キッチンの床下収納とはどんな収納?メリットや注意点についてご紹介!

キッチンの床下収納とはどんな収納?メリットや注意点についてご紹介!

≪ 前へ|土地の擁壁工事とは?工事が必要な土地や擁壁の種類・かかる費用を解説!   記事一覧   マイホームの購入時に利用するフラット35をデメリットも含めご紹介|次へ ≫

キッチンの床下収納とはどんな収納?メリットや注意点についてご紹介!

カテゴリ:家づくり

キッチンの床下収納とはどんな収納?メリットや注意点についてご紹介!

マイホームにおいて、収納の数や広さを気にする方も多いでしょう。
なかでもキッチンは、食器や調理道具、常温食料品など収納したいものが多く、床下収納があると助かります。
そこで今回は、キッチンの床下収納とはどんなものか、その種類やメリット・デメリットについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

キッチンの床下収納とは?

建築基準法により、家の床の高さは地面から45㎝以上とされています。
床下収納とは、その空いたスペースを有効に活用するアイデアの1つです。
床下収納のタイプにはいくつか種類があります。
一般的なものは、蓋があり床下に1つのボックスがはめ込まれている固定タイプです。
スライドタイプの床下収納もあり、固定タイプと同じように蓋は1つですが収納ボックスが複数個連結して収められ、ボックスをスライドさせて使用します。
また、蓋にも取り外せるタイプや扉タイプがあり、取り外せる蓋のタイプは開口部分が大きく、ものの出し入れがしやすいです。
床下収納を交換する場合の費用は、本体の価格は大きさにより変わりますが1万円~4万円ほど、取り付け工事費が3万円~5万円ほどで、総額4万円~9万円程度です。
新設する場合は、別途15万円~30万円の工事費用が必要になります。

キッチンの床下収納のメリットとは?

床下収納のメリットは、床下の空間をうまく利用することにより床上の生活空間を削る必要がない点です。
床上の収納家具も減り、キッチンがすっきりとして動線も良くなるでしょう。
また、床下収納部を床下点検口としても利用できることもメリットです。
しかし、キッチンの床下収納にはデメリットもあります。
床下は、季節による湿度や温度変化の影響を受けやすく、湿気が多い時期などは収納するものに注意を払わなくてはいけません。
さらに、キッチンの床下収納は1階にある場合が多く、虫が侵入するおそれがあることもデメリットです。

キッチンの床下収納を使用する際の注意点とは?

注意点として、床下収納は床上収納よりも収納したものを出し入れしにくいため、小分けボックスで整理するなど、上部から見て取り出しやすくする必要があります。
また、ほこりが溜まりやすい場所であり、こまめに掃除する必要があることから、蓋つきの小分けボックスなどを利用するのがおすすめです。
ほかに、しゃがんでものを持ち上げる際に腰やひざを痛めないように、床下にはなるべく重いものは収納しないことも注意点でしょう。

まとめ

キッチンの床下収納は、便利で設置する価値が十分にあります。
湿気や温度に左右されやすく収納するものや収納方法には気を使いますが、キッチンをすっきりさせるメリットもあります。
床下収納の特性や注意点を知り、収納方法なども工夫しながら、有効活用してみてください。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

南プス不動産相談窓口COCOCARAへの問い合わせはこちら


南プス不動産相談窓口COCOCARA メディア担当

南プス不動産相談窓口は、南アルプス市エリアの不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社です。新築戸建てを探している、土地の売買で困っている、などの方に有益な情報をお届けできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した情報をご紹介します。


≪ 前へ|土地の擁壁工事とは?工事が必要な土地や擁壁の種類・かかる費用を解説!   記事一覧   マイホームの購入時に利用するフラット35をデメリットも含めご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2019-09-17

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画
    • 〒400-0306
    • 山梨県南アルプス市小笠原254番地1
    • TEL/055-284-1795
    • FAX/055-267-6298
    • 山梨県知事 (1) 第002476号
  • コーポレートサイト
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

  • いえらぶBB

 おすすめ物件


下宮地 100万円!! 売地

下宮地 100万円!! 売地の画像

価格
100万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市下宮地
交通
小井川駅
徒歩79分

大師 売地

大師 売地の画像

価格
728万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市大師
交通
市川大門駅
徒歩58分

南アルプス市有野94坪売地

南アルプス市有野94坪売地の画像

価格
547万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市有野3614・3615
交通
塩崎駅
徒歩77分

トップへ戻る

来店予約