注文住宅のこだわりはどこ?マイホームを成功させるポイントとは
注文住宅では、間取りや設備に十分にこだわりたいですよね。
しかしこだわりすぎてかえって使い勝手が悪くなることも少なくないので、成功するポイントを押さえておくと良いでしょう。
今回は山梨県南アルプス市と南巨摩郡富士川町でマイホームをご検討中の方に向けて、注文住宅のこだわりポイントをご紹介します。
注文住宅のこだわりポイントと間取り・収納・キッチンの失敗例
注文住宅のこだわりポイントとして特に間取り、収納、キッチンにこだわる方が多いです。
こだわりポイントを成功させるために、ここではそれぞれの失敗例をご紹介します。
まず間取りの失敗例でよく多いのが、吹き抜けやスキップフロアなどの注文住宅らしいこだわりです。
敷地に制限があっても吹き抜けやスキップフロアなどを採用すれば開放感もあり日当たりも良い空間になります。
しかし空調効率が悪くなるという欠点もあり、特に冬場は暖かい空気が上に登り部屋が寒くなりやすいです。
また声も通りやすく、リビングの声やテレビの音が家全体に響きやすく個室で仕事や勉強をしている場合集中できないなどの失敗例もあります。
次に収納ですが、よくある失敗例が広めのスペースを取りすぎてうまく収納が使えないことです。
収納は奥行きや広さがありすぎるとかえって物がしまいにくく使い勝手が悪くなります。
最後にキッチンの失敗例として多いのは、実用性の低いデザインを選んでしまうケースです。
開放的なアイランドキッチンなどデザイン性が高いですが、ライフスタイルに合致していなければ生活がしにくいでしょう。
注文住宅のこだわりポイントを成功させるためには?
次に注文住宅の失敗例に対して成功させるためのポイントをご紹介します。
まず間取りに関しては、吹き抜け構造のデメリットを考慮し必要であれば床暖房などを検討するのがおすすめです。
次に収納に関してですが、スペースを検討するときは何をどこにしまうのかを具体的にリストアップして決めると良いでしょう。
奥行きのある収納や床下収納は物の取り出しが難しいことを頭に入れて設置を検討しましょう。
最後にキッチンのこだわりを成功させるためには、家事動線を意識することが大切です。
現在住んでいる住まいのキッチンの不満ポイントを解消することを目的とすると成功しやすいでしょう。
まとめ
今回は山梨県南アルプス市と南巨摩郡富士川町でマイホームをご検討中の方に向けて、注文住宅のこだわりポイントをご紹介しました。
注文住宅ではこだわりたいポイントがたくさんありますが、失敗しないためには実際に生活することをイメージすると良いでしょう。
失敗例をふくめて情報収集することも大切ですね。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓