「地盤改良工事」とは?工法や費用についてご紹介の画像

「地盤改良工事」とは?工法や費用についてご紹介

家づくり

「地盤改良工事」とは何か?~必要性や工法・費用~

地震が起きた際などに、建物が歪んでしまわないよう、建物を建てる前には地盤の調査を行い、必要であれば「地盤改良工事」をしなければなりません。
こちらの記事では、住宅を建てようと考えている方に向けて、「地盤改良工事」はなぜ必要なのか、工法や費用についてまとめましたので、良ければ参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

「地盤改良工事」とは?なぜ必要なのか

「地盤改良工事」とは、建物を建てる前に地中の様子を調べ、必要に応じてさまざまな対策を施し、その上に建てる建物を安定させて、傾いたり沈下したりしないようにする工事のことです。
なぜ必要なのかというと、どんなに耐震性の高い住宅を建てても、建物を支える地盤が弱いと、地震が起きた際などに住宅が歪んだり、沈下する恐れがあるため、「地盤調査」をして地盤が弱いと判断された場合には改良工事をしなければなりません。

「地盤改良工事」とは?どのような工法があるのか

「地盤改良工事」の主な工法は、以下の3つがあります。

表層改良工法

「表層改良工法」とは、セメントを使用して、地表周辺を固める工事の方法です。
基本的に、地盤の軟弱な部分が、地表から2mまでの浅い場合に用いられます。

柱状改良工法

「柱状改良工法」とは、住宅を建てる敷地に、碁盤の目のように規則正しく、コンクリートの柱を注入して、地盤を強固する工事の方法です。
基本的に、地盤の軟弱な部分が、地中2mから8mほどの場合に用いられます

小口径鋼管杭(しょうこうけいこうかんぐい)工法

「小口径鋼管杭工法」とは、地中深くにある硬い地盤に、強度の強い太い鋼管を打ちこみ、建物を安定させる工事の方法です。
基本的に、地盤の軟弱な部分が、地中8m以上まで分布していて、その下に硬い地盤がある場合に用いられます。
強度が高く、3階建てなどの重量がある建物でも、しっかり支えることができますが、ほかの方法に比べて、費用がかかります。

「地盤改良工事」とは?どれくらいの費用がかかるのか

以下では、「地盤改良工事」が必要となることが多い土地別に費用の目安をご紹介します。

田んぼの土地

田んぼは、雨水を集めるために低地に作られることが多く、地盤が軟弱である可能性が高いです。
地下の強い地盤が5mほどであれば、30坪の2階建て住宅を建てる際の「地盤改良工事」の費用は60万円から100万円程度が目安となります。
地下の強い地盤が10mほどの深さになると、100万円から150万円程度が目安となります。

盛土(もりど)した土地

「盛土」とは、低い地盤や斜面に土を盛り上げて高くし、平らな地表を作ったりしています。

地盤が弱く沈下を起こすリスクが高く、柱状改良工法や小口径鋼管杭工法が必要となることが多くあります。
費用としては、一般住宅を建てる場合でも150万円程度はかかるといわれています。

まとめ

建物を建てる際には、地震が起きた際などに住宅が歪んだり、沈下する恐れがあるため、「地盤調査」をして地盤が弱いと判断された場合には「地盤改良工事」が必要となります。
「地盤改良工事」は主に3つの工法があり、それぞれの土地に合った工法での工事が必要ですが、3つの工法のなかで強度が高い「小口径鋼管杭工法」は費用もかかるため、土地を購入する際には注意しましょう。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”家づくり”おすすめ記事

  • ZEH住宅とは?購入のメリット・デメリットや補助金をご紹介の画像

    ZEH住宅とは?購入のメリット・デメリットや補助金をご紹介

    家づくり

  • 地鎮祭とはなにか?建売住宅での地鎮祭の必要性や代わりになる儀式を解説の画像

    地鎮祭とはなにか?建売住宅での地鎮祭の必要性や代わりになる儀式を解説

    家づくり

  • 一戸建てのインターネット契約方法とは?種類や契約までの期間について解説の画像

    一戸建てのインターネット契約方法とは?種類や契約までの期間について解説

    家づくり

  • 新築一戸建てに設置されるカーポートとは?そのメリットも解説!の画像

    新築一戸建てに設置されるカーポートとは?そのメリットも解説!

    家づくり

  • 住まいの間取り変更や部屋を増やす方法とは?費用の相場や注意点もご紹介!の画像

    住まいの間取り変更や部屋を増やす方法とは?費用の相場や注意点もご紹介!

    家づくり

  • キッチンに使われる人工大理石・人造大理石とは?それぞれのメリットも解説の画像

    キッチンに使われる人工大理石・人造大理石とは?それぞれのメリットも解説

    家づくり

もっと見る