南プス不動産相談窓口 > 南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画のスタッフブログ記事一覧 > マイホームの日当たりが悪い場合の対策方法と注意点を解説!

マイホームの日当たりが悪い場合の対策方法と注意点を解説!

≪ 前へ|家の外構の種類はさまざま!外構工事の際の注意点とは?   記事一覧   マイホームを購入の際に考えたい!おすすめの方角や注意点とは?|次へ ≫

マイホームの日当たりが悪い場合の対策方法と注意点を解説!

カテゴリ:家づくり

マイホームの日当たりが悪い場合の対策方法と注意点を解説!

建物の日当たりが悪いと、「洗濯物が乾きにくい」「カビが発生しやすい」などのリスクがあります。
しかし建てたマイホームのなかには、周囲に建物が密集していたり、窓の方角が悪かったりなどで、日当たりが悪いケースも少なくありません。
今回は、日当たりが悪い場合にできる対策方法と注意点を解説します。
また、マイホームを建築する前に講じておきたい対策にも触れていますので、ぜひご参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

マイホームの日当たりが悪い場合の対策方法とは

マイホームの日当たりが悪いときのおすすめの対策方法は、以下の4つです。

●大きな鏡を置く
●明るい色のインテリアに変える
●ベランダにウッドデッキを取り入れる
●家具家電を整理する


鏡を置くと、視覚に奥行きを持たせてくれます。
部屋を広く見せられるだけでなく、鏡からの光の反射によって明るく見える効果もあります。
特に窓際に置くと効果的なので、ぜひお試しください。
もしインテリアが黒やグレーなどの暗い色がメインになっているのであれば、明るい色に変えるのもひとつの方法です。
なかでもカーテンは、部屋の印象を大きく変えるポイントと言えます。
日光の色に近い白が効果的ですが、もともと白いカーテンの場合は、シェードカーテンにするのもおすすめです。
ベランダにウッドデッキを置くと、庭とのつながりを持たせられるので、広く見えます。
特に白やシルバーグレーなどの明るい色は、光が反射しやすく明るく見える効果が期待できるでしょう。
もうひとつ考えられる原因は、家具家電が障害物になって部屋が暗くなっているケースです。
「背の低い家具に買い替える」「配置を変えたりする」などで解決できる場合があります。
マイホームの建築前の段階で、日当たりが悪いことがわかっていれば、3階建てにするか、一部を吹き抜けにして明かりを取り入れると良いでしょう。
もしくは庭を設けて奥行きを出すのもおすすめです。

マイホームの日当たりが悪い場合の注意点

日当たりが悪いことは、一見デメリットしかないように思えますが、考え方次第とも言えます。
日中家にいる方にとっては、日当たりの悪さは気になるかもしれませんが、逆に日中家にいない方は意外に気にならないことがほとんどです。
また肌や家具の日焼けが気になる方は、日当たりが良すぎると逆にデメリットになるでしょう。
インテリアが趣味の方や、ホームシアターでこだわりの空間を作りたい方には、日当たりが良くないほうがメリットに感じるケースもあります。
したがって、日当たりの悪さがメリットかデメリットかという判断は、ライフスタイルによって異なると言えます。

まとめ

マイホームの日当たりが悪い場合は、鏡を置いたり、家具家電に明るい色を取り入れたりするなどで解決できることがあります。
しかし、ライフスタイルによっては、日当たりの悪さは必ずしもデメリットになるわけではなく、捉え方次第です。
日当たりの悪さでお悩みの方は、今回ご紹介したアイデアをぜひ参考にお役立てください。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|家の外構の種類はさまざま!外構工事の際の注意点とは?   記事一覧   マイホームを購入の際に考えたい!おすすめの方角や注意点とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2019-09-17

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画
    • 〒400-0306
    • 山梨県南アルプス市小笠原254番地1
    • TEL/055-284-1795
    • FAX/055-267-6298
    • 山梨県知事 (2) 第002476号
  • コーポレートサイト
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


山寺 89坪 売地

山寺 89坪 売地の画像

価格
626万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市山寺
交通
市川大門駅
徒歩103分

中野 売地 133.90坪

中野 売地 133.90坪の画像

価格
580万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市中野
交通
市川大門駅
徒歩105分

南アルプス市西野 土地 109坪

南アルプス市西野 土地 109坪の画像

価格
800万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市西野
交通
常永駅
徒歩81分

トップへ戻る

来店予約