家の構造のひとつであるRC造とは?概要やそのほかの構造についても解説
戸建てでマイホームを買うなら、「なるべく頑丈で耐久性が高い建物がいい」と考える方が多いのではないでしょうか。
建物の性能は、使用する建材や構造によって大きく変わります。
とくに頑丈な戸建てを希望する方に人気があるのはRC造です。
今回は、戸建てのマイホーム購入を考えている方向けに、RC造の特徴やメリットとデメリット、そのほかの構造の特徴もあわせて解説します。
RC造の家の特徴やメリットとデメリットとは
RC造とは、鉄筋コンクリート造の略で、建物の骨格部分に鉄筋を配置してコンクリートを流し込んで作る工法です。
引張力に強い鉄筋と圧縮に強いコンクリートを組み合わせることで、変形しにくく耐久性が高いという特徴があります。
断熱性・気密性・耐火性・遮音性にも優れ、メリットの多い構造です。
そのうえ設計の自由度も高いことから、RC造で作られた家は人気があります。
デメリットは、建物が重いために地盤の改良や基礎工事が必要となり、建築費用が高額になってしまう点です。
RC造とよく比較されるものとして、SRC造があります。
SRC造は鉄骨鉄筋コンクリート造のことで、RC造に鉄骨を追加した工法です。
RC造よりも強度が高く柔軟性もありますが、建築費用がさらに高くなり、鉄筋を使うためRC造ほど自由に設計できないというデメリットがあります。
RC造とSRC造以外の家の構造「W造とS造」とは
建物の構造の種類には、RC造・SRC造以外にもW造とS造があります。
W造とは木造、S造とは鉄骨造のことです。
W造は建築コストが抑えられ、工期も短いという特徴があります。
木材を使用しているため調湿効果があり、通気性にも優れているのがメリットです。
デメリットとしては、遮音性・断熱性・耐火性の低さが挙げられます。
S造は木造の柱がそのまま鉄骨になったイメージの工法です。
高い耐震性がありながらRC造、SRC造よりも工期が短く、コストも安く済むメリットがあります。
デメリットとしては、W造同様に遮音性・断熱性・耐火性の低さが挙げられます。
コストを抑えたいならW造やS造の家がおすすめですが、防音性や耐久性を重視するならRC造、SRC造の家がおすすめです。
ご自身の生活スタイルや考え方にあわせて建築構造選びをしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
RC造は耐久性に優れ、設計の自由度も高くメリットの多い構造です。
とても人気があるいっぽうで、建築コストが高いというデメリットもあります。
戸建てのマイホームを検討する際には、ほかの構造ともよく比較した上で、ご自身のプランにあったものを選んでみてはいかがでしょうか。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓