新築戸建てにあるキッチンの平均的な広さとは?選び方もご紹介の画像

新築戸建てにあるキッチンの平均的な広さとは?選び方もご紹介

家づくり

新築戸建てにあるキッチンの平均的な広さとは?選び方もご紹介

キッチンは毎日の食事を準備するための大切な場所です。
そのため、キッチン本体のタイプや広さにこだわりたいという方は多いのではないでしょうか。
理想のキッチンを選ぶには、まず基本的な知識を得ることが重要です。
そこで今回は、今後新築戸建ての購入を検討している方に向けて、キッチンの平均的な広さと選び方をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

新築戸建てにあるキッチンの平均的な広さとは?

一般的に、戸建てにあるキッチンの平均的な広さは、4.5畳程度といわれています。
しかし、実はどのような種類のキッチンを選ぶかによって、必要な広さは異なるのです。
たとえば、壁付けキッチンに必要な広さは、比較的狭めである3畳程度ですが、アイランド型なら倍の広さである6畳が理想的といえます。
キッチンのサイズは、メーカーや種類によっていろいろありますが、幅255cm×奥行65cm程度の製品が多いようです。
また、ストレスなく利用するには、通路の幅も考慮する必要があります。
最低でも、食器を運ぶ際に容易にとおれる80cm程度の広さは確保しましょう。
ただし、家族で利用するなら80cmでは狭いと感じてしまうことが多いので、120cm以上の広さをおすすめします。
まずは、どれくらいの広さがあれば理想的なキッチンになるのか、イメージすることから始めてみてはいかがでしょうか。

新築戸建てにおけるキッチンの広さの選び方とは?

「理想的なキッチンを実現させたいけれど、どれくらいの広さにして良いのか分からない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような場合には、まず部屋全体の広さを意識してみましょう。
キッチンへのこだわりを重視するか、リビングダイニングの広さを重視するかはそれぞれですが、やはり部屋全体のバランスを意識することが大切です。
キッチンをどの程度の広さにすれば、十分な広さのリビングダイニングを確保できるのか、まずはそこから考えてみてください。
また、使いやすいキッチンにするなら、作業動線や配線の位置を意識することも重要なポイントです。
キッチン内には、本体だけではなく冷蔵庫や電子レンジなどの電気製品や食器棚も設置します。
これらを配置する位置によって使いやすさは大きく異なるので、本体のタイプや広さと同時に検討しておきましょう。
その際の注意点として、冷蔵庫を設置する位置の広さが挙げられます。
キッチンの広さの失敗例として「冷蔵庫の前が狭くて開閉しにくい」というケースがあります。
このような事態にならないためにも、冷蔵庫などは、事前に大きさを測っておくことをおすすめします。

まとめ

戸建てにあるキッチンの平均的な広さは、4.5畳程度といわれています。
ただし、キッチンのタイプなどによって理想的な広さは異なるので注意が必要です。
今後、新築戸建ての購入を検討している方は、ぜひ今回ご紹介した広さと選び方を参考にしてみてください。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


”家づくり”おすすめ記事

  • ZEH住宅とは?購入のメリット・デメリットや補助金をご紹介の画像

    ZEH住宅とは?購入のメリット・デメリットや補助金をご紹介

    家づくり

  • 地鎮祭とはなにか?建売住宅での地鎮祭の必要性や代わりになる儀式を解説の画像

    地鎮祭とはなにか?建売住宅での地鎮祭の必要性や代わりになる儀式を解説

    家づくり

  • 一戸建てのインターネット契約方法とは?種類や契約までの期間について解説の画像

    一戸建てのインターネット契約方法とは?種類や契約までの期間について解説

    家づくり

  • 新築一戸建てに設置されるカーポートとは?そのメリットも解説!の画像

    新築一戸建てに設置されるカーポートとは?そのメリットも解説!

    家づくり

  • 住まいの間取り変更や部屋を増やす方法とは?費用の相場や注意点もご紹介!の画像

    住まいの間取り変更や部屋を増やす方法とは?費用の相場や注意点もご紹介!

    家づくり

  • キッチンに使われる人工大理石・人造大理石とは?それぞれのメリットも解説の画像

    キッチンに使われる人工大理石・人造大理石とは?それぞれのメリットも解説

    家づくり

もっと見る