公園の隣にある家は住みやすい?メリットとデメリットや注意点をご紹介
公園の近くにある家は、住宅地としての条件が良い立地であることが多いため、人気が高い物件です。
しかし、どのような場所でもメリットとデメリットはあるので、事前にその内容を知っておく必要があります。
そこで今回は、マイホームの購入を検討している方に向けて、公園の隣に家があるメリットとデメリット、注意点をご紹介します。
公園の隣にある家は住みやすい?メリットとデメリットとは?
家の隣に公園があるメリットは、隣接している建物が少ないことです。
これにより、開放感を得られやすく、風通しや採光に有効な窓を設置しやすくなります。
方角によっては西日が入りやすいなどのデメリットもありますが、公園のある方角が南側なら日当たりが良く、肌寒い季節でも比較的暖かく過ごせるでしょう。
また、公園の植栽により景色が良く、資産価値を保ちやすいという点も見逃せないメリットです。
ただし、公園の隣にある家には、騒音が気になりやすいというデメリットがあります。
日中に聞こえる子どもたちの声は想定内である場合が多いですが、公園によっては、夜間になるとガラの悪い人が集まり、明け方まで騒いでいることもあります。
実際、火気厳禁である公園でも、夏になると花火で遊ぶために訪れる方は後を絶たず、警察に通報しているという方もいらっしゃいます。
また、ボールで窓ガラスを割られた、塀に落書きされたなど、遊びやいたずらによる被害を受ける可能性もあるので注意が必要です。
一見、静かで住みやすく見える公園の隣の家でも意外に知られていないデメリットもあるので、自分に合っている立地なのか、じっくり検討してから購入を決めてください。
購入前に知っておこう!公園の隣にある家の注意点とは?
公園の隣にある家の注意点として、公園の管理を手伝う可能性があることが挙げられます。
公園は、自治体が管理する公園と住民が管理する公園に分けられるため、隣にある公園の管理者が住民である場合、草むしりや遊具の管理などを自分たちでおこなわなければいけないのです。
仕事の合間に参加することが難しいという方にはデメリットですが、近隣住民と親しくなるチャンスでもあるので、このような機会をメリットと感じるかデメリットと感じるかは人それぞれでしょう。
また、公園の隣にある家は、売却時には希少性によって有利になることもあるため、デメリットがある一方で十分なメリットを得られる可能性もあります。
これらを踏まえると、デメリットに感じやすい点をメリットとできる方や、何か問題が発生してもうまく対処しようという考え方の方に向いている土地であるといえるでしょう。
まずは、隣にある公園にどのような特徴があるのか調べることから始めてみてください。
まとめ
公園の隣は、開放感を得られやすく、風通しや採光に有効な家を建てやすいというメリットがあります。
しかし、デメリットが少ない立地ではないため、デメリットをメリットに感じる方に向いている土地といえるでしょう。
今後マイホームの購入を検討している方は、ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしてみてください。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓