戸建ての玄関の広さはどれくらいが良いの?注意点も解説の画像

戸建ての玄関の広さはどれくらいが良いの?注意点も解説

家づくり

戸建ての玄関の広さはどれくらいが良いの?注意点も解説

戸建てを建てる際に大切な玄関の広さ。
玄関は毎日使う場所であり、家の印象を決める場所でもあるので、広さはしっかり考えてから決める必要があります。
そこで今回は、玄関の広さを決める際のポイントと注意点を解説します。
ぜひ最後までお読みください。

弊社へのお問い合わせはこちら

戸建ての玄関の広さはどれくらい?

玄関は何畳ほどの大きさが良いのでしょうか?
標準的な玄関の広さの目安は3畳です。
土間、玄関ホール、シューズクローゼットにそれぞれ1畳ずつを割り当てるイメージです。
少なくとも、間口が1.35m、奥行きが1.2mあると快適な玄関を作ることができます。

戸建ての玄関の広さに関する注意点とは?

広い玄関・せまい玄関のメリット・デメリット

広い玄関は、開放感があってベビーカーや傘、車椅子などを使う際もスペースに余裕があるというメリットがあります。
しかし、施工費用が高くなる、他の部屋に使うスペースがせまくなるなどのデメリットもあります。
反対に、せまい玄関は施工費用が安くなり、他の部屋に多くのスペースを使うことができるというメリットがあります。
ただ、せまいと窮屈になりがちですし、車椅子、ベビーカーでの出入りが難しくなるというデメリットが出てきます。
それぞれのメリット・デメリットを考えたうえで、広さを決めていくことが大切です。

その他の注意点

他にも注意点が2つあります。
1つ目の注意点は、家族構成を考えておくことです。
標準的な広さの玄関は、3人〜5人の家族を想定しています。
2人家族や、6人以上の大家族である場合は、それに応じて広くしたりせまくしたりする必要があります。
2つ目の注意点は、来客が多いかどうかです。
家族が2人で玄関をせまくしてしまうと、来客が多い場合は玄関に靴が収まらない可能性も出てきます。
もし、パーティーを開催するなどで大勢の来客がある可能性があれば、4畳ほどの少し広い玄関にすることが望ましいと言えます。
このように、広い玄関・せまい玄関のそれぞれのメリットやデメリット、さらには家族構成や来客の数も考慮した決め方をすると、使いやすい玄関にすることができます。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。
標準的な玄関の広さ、さらには玄関の広さの決め方に関しての注意点を解説してきました。
毎日使う玄関であり、訪れた方が最初に目にするのも玄関なので、快適で使いやすい玄関を作ることが大切です。
玄関の広さを決める際は、ぜひ今回の内容を参考にしてください。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


”家づくり”おすすめ記事

  • ZEH住宅とは?購入のメリット・デメリットや補助金をご紹介の画像

    ZEH住宅とは?購入のメリット・デメリットや補助金をご紹介

    家づくり

  • 地鎮祭とはなにか?建売住宅での地鎮祭の必要性や代わりになる儀式を解説の画像

    地鎮祭とはなにか?建売住宅での地鎮祭の必要性や代わりになる儀式を解説

    家づくり

  • 一戸建てのインターネット契約方法とは?種類や契約までの期間について解説の画像

    一戸建てのインターネット契約方法とは?種類や契約までの期間について解説

    家づくり

  • 新築一戸建てに設置されるカーポートとは?そのメリットも解説!の画像

    新築一戸建てに設置されるカーポートとは?そのメリットも解説!

    家づくり

  • 住まいの間取り変更や部屋を増やす方法とは?費用の相場や注意点もご紹介!の画像

    住まいの間取り変更や部屋を増やす方法とは?費用の相場や注意点もご紹介!

    家づくり

  • キッチンに使われる人工大理石・人造大理石とは?それぞれのメリットも解説の画像

    キッチンに使われる人工大理石・人造大理石とは?それぞれのメリットも解説

    家づくり

もっと見る