南プス不動産相談窓口 > 南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画のスタッフブログ記事一覧 > 庭の地面はどのような素材にすべき?種類ごとのメリット・デメリットをご紹介

庭の地面はどのような素材にすべき?種類ごとのメリット・デメリットをご紹介

≪ 前へ|一戸建てでイルミネーションを設置するには?ライトの種類や注意点もご紹介   記事一覧   古い家の基準とは?売却方法や注意点についても解説|次へ ≫

庭の地面はどのような素材にすべき?種類ごとのメリット・デメリットをご紹介

カテゴリ:家づくり

庭の地面はどのような素材にすべき?種類ごとのメリット・デメリットをご紹介

一戸建ての購入にあたっては、庭のデザインも悩むポイントのひとつです。
とくに庭の地面については、どの素材を選ぶべきなのかわからず迷っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、庭の地面の素材である芝・砂利・コンクリートについて解説します。
それぞれのメリット・デメリットとあわせて選び方もご説明するので、ぜひ参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

庭の地面の素材である芝の特徴とは

庭の地面の素材として利用できる芝には、人工芝と天然芝があります。
人工芝のメリットは、自然が感じられる外観でありながらも、メンテナンスの手間がかからない点です。
頑丈なので、庭でサッカーやゴルフなどを楽しみたい方は人工芝を選ぶと良いでしょう。
ただし、設置費用が天然芝よりも高額で、劣化状況に合わせて定期的に張替えが必要なのがデメリットです。
一方、天然芝は季節によって色が変わるので、景色の変化を楽しめるメリットがあります。
しかし、天然の素材なので日常的なケアが必要で、育てるために除草剤や肥料などの資材代もかかります。

庭の地面の素材である砂利の特徴とは

砂利のメリットは、まず種類が多く、選べるデザインの幅が広い点です。
黒や茶色などの落ち着いた色合いだけでなく、庭を華やかに演出してくれる赤や青などの鮮やかな色合いも選べます。
ほかに、土のうえに厚く敷けば雑草対策になる点や、地面に敷くだけで簡単に施工できる点も魅力です。
安く、手間なく施工したい方は、砂利を選ぶと良いでしょう。
しかしながら、人が通ることで少しずつ砂利の量が減っていってしまうデメリットもあります。
砂利を敷いたうえを歩いていると、砂利が徐々に地面に埋まり、土が地上に上がってくるようになります。
そして、砂利の種類によっては日光や雨の影響で変色や濁りが生じることもあるので、数年おきに砂利を入れ替えるか、くわえる必要があるでしょう。

庭の地面の素材であるコンクリートの特徴とは

コンクリートの最大のメリットは、耐久性の高さです。
車などの重量物にも耐えられるので、駐車場として庭を利用したい方におすすめです。
また、近年のコンクリートは性能が高く、半永久的に保てるため、張替えや修繕の手間もかかりません。
ただし、照り返しが厳しいのはデメリットです。
見た目にも緑が少なく、涼しげな雰囲気にするのは難しいでしょう。
くわえて、コンクリートは施工が完了するまでに1週間ほどかかるので、芝や砂利よりも費用がかさみます。

まとめ

以上、庭の地面に使用する素材について解説しました。
庭でスポーツなどを楽しみたい方は頑丈な人工芝、季節ごとに景色の変化を楽しみたい方は天然芝を選ぶと良いでしょう。
また、砂利は施工が簡単なので手間をかけたくない方におすすめです。
コンクリートは耐久性が高く、駐車場などでの利用に向いています。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|一戸建てでイルミネーションを設置するには?ライトの種類や注意点もご紹介   記事一覧   古い家の基準とは?売却方法や注意点についても解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2019-09-17

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画
    • 〒400-0306
    • 山梨県南アルプス市小笠原254番地1
    • TEL/055-284-1795
    • FAX/055-267-6298
    • 山梨県知事 (2) 第002476号
  • コーポレートサイト
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


山寺 89坪 売地

山寺 89坪 売地の画像

価格
626万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市山寺
交通
市川大門駅
徒歩103分

中野 売地 133.90坪

中野 売地 133.90坪の画像

価格
580万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市中野
交通
市川大門駅
徒歩105分

南アルプス市西野 土地 109坪

南アルプス市西野 土地 109坪の画像

価格
800万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市西野
交通
常永駅
徒歩81分

トップへ戻る

来店予約