家の災害保険はどんなもの?火災や地震など災害時の必要性を解説!
住宅のご購入をお考えの方のなかにも、災害保険がどんなものなのか、まだあまりよくわかっていないという方も多いかと思います。
災害保険は、その内容をよく理解しておくことで、地震や火災などの災害時にきちんと補償を受けられるようになるため、事前によく確認しておくことが大切です。
今回は、家の火災保険とはなにか、その詳細や必要性について解説します。
家の災害保険である火災保険とは?
家の災害保険において、火災保険はもっとも多くの方が契約される保険の1つです。
火災保険とは、火災や悪天候などの災害が起きた際に、家やそれらに関わるものについて補償が受けられるものになります。
契約の種類としては主に3種類あり、1つが家の建物自体の補償する契約、2つ目が家具などの家財を補償する契約、そして3つ目がその両方を補償する契約です。
また火災保険の補償内容は、災害時の補償や落雷・落石・豪雨による浸水被害、盗難による被害など、幅広い補償が受けられるのが特徴になります。
そのため住宅のご購入にあたっては、万が一のときに十分な補償を受けられるようにその補償内容を事前によく確認してから、どの契約にするか選ぶことが大切です。
家の災害保険である地震保険とは?
家の災害保険として、よく火災保険とセットになっているのが、この地震保険です。
地震保険とは、上記でご説明した火災保険の内容には含まれていない、地震発生時のみの補償内容となります。
木造住宅に限らず、さまざまな構造の住宅において大きな地震が発生した際に、倒壊や建物の破損の可能性があります。
それらの被害が発生した際にも、修繕費などの補償が受けられるのが、地震保険の補償内容です。
地震が多い日本では、家の災害保険の1つとしてご加入されるのが多い保険になります。
家の災害保険の必要性
もしものときに家を守る災害保険は、本当に加入しておくべきなのか、その必要性について気になっている方も多いかと思います。
ですが火災保険や地震保険などに関しては、なにかの被害が生じた際にそれらに加入していなかった場合ですと、莫大な費用がかかってしまう可能性があるのが事実です。
火災を例に挙げると、たとえば家が全焼してしまった際に保険に加入していないと、一切の補償が受けられずにその住宅ローンや新しい住居の費用を払わなくてはなりません。
また地震が発生して家が倒壊してしまう可能性を考慮すると、国から受けられる想定保証の額と比べると、およそ6分の1の保証しか受けられないといったことが起きてしまいます。
それらの危険性をよく考慮して、災害保険の加入をよく検討することが大切です。
まとめ
今回は、家の災害保険とはなにかについて、火災保険や地震保険の詳細とその必要性を解説しました。
これから家をご購入される場合は、事前にこれらをよく理解しておくことが大切です。
解説した点を踏まえて、住宅のご購入時に参考にしてみてください。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓