南プス不動産相談窓口 > 南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画のスタッフブログ記事一覧 > 一戸建て住宅のサイディング材のリフォームが必要な時期や理由をご紹介

一戸建て住宅のサイディング材のリフォームが必要な時期や理由をご紹介

≪ 前へ|長期優良住宅とは?購入するメリット・デメリットをご紹介   記事一覧   古民家をリノベーションする魅力とは?費用や利用できる補助金をご紹介|次へ ≫

一戸建て住宅のサイディング材のリフォームが必要な時期や理由をご紹介

カテゴリ:リフォーム

一戸建て住宅のサイディング材のリフォームが必要な時期や理由をご紹介

一戸建て住宅に住んでいる方のなかには、リフォームを検討している方も少なくありません。
経年劣化によって外壁のサイディングや塗装などが劣化していくためです。
そこで、今回はサイディングとはなにか、リフォーム時期や必要な理由などサイディングのリフォームに焦点を当てて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

一戸建ての外壁に使用されるサイディングとは

サイディングとは、住宅の外壁に使用される外壁材の一種です。
金属やセメント、樹脂などの種類があります。
以前はモルタルの外壁が主流でしたが、耐水性に優れており工場での生産が可能なため、値段も安いサイディングが登場すると急速に普及しました。
そのため、現在は一戸建て住宅の外壁材としてもっとも使用されています。

一戸建てのサイディング材にリフォームが必要な時期や年数

前述したようにサイディングには、「窯業系・金属系・樹脂系」などの種類があり、材質によってメンテナンス時期が異なります。
まず、窯業系サイディングは7~10年程度がメンテナンス時期です。
次に、金属系サイディングのメンテナンス時期は約10~15年になります。
最後に,樹脂系サイディングのメンテナンス時期は約10~20年です。
このように種類によってメンテナンス時期が異なるので、自身の住宅にどのサイディング材を使用しているのかを把握して適切なリフォームをおこなうようにしましょう。

一戸建てのサイディングのリフォームで塗装が必要な理由

サイディングのリフォームで塗装工事が必要な理由は、外壁材を雨水などから守り、劣化しにくくするなどの機能があるためです。
しかし、塗装は雨水や紫外線によって経年劣化し、塗膜がひび割れるため、定期的なメンテナンスが必要です。
塗膜がひび割れるなどしてしまうと雨水が外壁材に浸入し、雨漏りが発生したり、サイディング材が大きく劣化したりしてしまいます。
仮にそのような事態になるとサイディング材を交換する工事が必要になる可能性が高いです。
サイディング材を交換するリフォームが必要になると多額の費用がかかってしまいます。
そのような事態を防ぐためにも、サイディングの定期的なメンテナンス工事をおこなうようにしてください。

まとめ

家を購入してからある程度の年数が経過すると、外壁のサイディングのリフォームが必要になります。
サイディングは経年劣化により塗料が劣化すると雨漏りの原因になってしまうためです。
そのような事態を防ぐためにも、サイディングが劣化した際はリフォーム工事をおこなうようにしてください。
南プス不動産相談窓口COCOCARAは、南アルプス市を中心に売買仲介を専門としております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

南プス不動産相談窓口COCOCARAへの問い合わせはこちら


南プス不動産相談窓口COCOCARA メディア担当

南プス不動産相談窓口は、南アルプス市エリアの不動産情報を豊富に取り扱う不動産会社です。新築戸建てを探している、土地の売買で困っている、などの方に有益な情報をお届けできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した情報をご紹介します。


≪ 前へ|長期優良住宅とは?購入するメリット・デメリットをご紹介   記事一覧   古民家をリノベーションする魅力とは?費用や利用できる補助金をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2019-09-17

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画
    • 〒400-0306
    • 山梨県南アルプス市小笠原254番地1
    • TEL/055-284-1795
    • FAX/055-267-6298
    • 山梨県知事 (1) 第002476号
  • コーポレートサイト
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

  • いえらぶBB

 おすすめ物件


下宮地 100万円!! 売地

下宮地 100万円!! 売地の画像

価格
100万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市下宮地
交通
小井川駅
徒歩79分

大師 売地

大師 売地の画像

価格
728万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市大師
交通
市川大門駅
徒歩58分

南アルプス市有野94坪売地

南アルプス市有野94坪売地の画像

価格
547万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市有野3614・3615
交通
塩崎駅
徒歩77分

トップへ戻る

来店予約