南プス不動産相談窓口 > 南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画のスタッフブログ記事一覧 > ◎道路位置による土地のメリット・デメリット◎

◎道路位置による土地のメリット・デメリット◎

≪ 前へ|◎不動産仲介手数料について◎   記事一覧   ◎用途地域について◎|次へ ≫

◎道路位置による土地のメリット・デメリット◎

カテゴリ:家づくり

前面道路の位置のメリット・デメリット


↳敷地の前面にある道路が東西南北のどちらにあるのか、気にされる方も多いかと思います。それぞれどんなメリット・デメリットがあるのか考えてみましょう!

南側道路の土地の場合  
↳南側道路の土地については、人気の位置かとお思います。
どんなイメージでしょうか?

「陽当りが良い」まずこう思うのではないでしょうか?

南向きのリビングに窓を大きく設置して室内へ採光をたっぷり!マイホームを検討する時に思う方多くいらっしゃいますね。

ただし、一概にも南側だから陽当りが良い!というわけではありません。

間口の狭い土地の場合は、一番日の当たる部分が駐車スペースとなり建物が北側の奥へいき東西の建物により日があまり入らない・・・・なんてことも考えられます。

陽当りは敷地の間口の広さに比例します。

また、用途地域によっては南道路ですが、道路の反対側にアパート、商業施設などの高い建物が建つことも考えられます。


安易に南側道路=陽当りが良いと考えずに
「周辺の環境」「用途地域」もしっかり確認していきましょう!


また、せっかく南側道路の土地を購入したのに、交通量が多い&人通りも多いなどの理由で、「リビングの採光をたっぷり」と言っていたものの室内のプライバシーを気にして「遮光カーテン」を一年中・・・何てことも。

人目もあまり気にならない。2階リビングという考えもあります。立地、周辺環境を考慮して設計士にご相談してみてください。

とは言うものの、南側道路は一年を通じて陽当りがよい土地です。皆が好きな道路位置になりますので、価格も人気度に比例します。わかりやすいのが分譲地です。南側道路の方が価格が高いことが多いです。

【メリット】
日当たりがよい。
②間口の広い土地の場合、どの部屋も採光が取りやすい間取りにできる。
③物件価値(資産価値)が高い。

【デメリット】
①玄関までの動線が長くなりやすい。
↳南側に駐車スペースをとるので長くなることがあります。
②価格が割高である。
↳人気に比例します。
③リビングなどの居室のプライバシー確保が難しい。
↳目隠しが必要となり、結局一年中カーテン。外構費がプラスに。
④間口の狭い土地の場合、南向きの部屋の数が限定される。
⑤駐車台数により庭が狭くなる場合もある。
↳南側に駐車スペースとなるので庭も減少します。




北側道路の土地の場合  

メリット】
①比較的割安である
南側道路の土地に比べると価格が安いことが多いです。
②玄関の位置が比較的自由に配置できる
③広い庭を持つことが可能
↳駐車スペースの影響がないので庭が広く確保できます。
④人目を気にすることがないのでリビング窓を開放しやすくなる。
↳南側は建物となり人通りなど気になりません。南側建物の間取りも北側にリビングを設置する間取りや、大きな窓を設置する建物も少ないのではないでしょうか。

【デメリット
①南側に建物がある場合に土地の奥行により日照確保が困難になる。
↳北側道路の土地でも南北に長い土地であれば影を回避することもできます。
②建物の配置プランが限定されることが多い。


■東側道路の土地の場合 

【メリット】
①玄関配置プランの自由度が上がる
↳玄関位置など配置に自由度が増します。北側につけることもできれば、南に配置することも可能です。
②居住空間をすべて南向きにすることが可能です。
③朝日が入りやすくなる。
④真夏の西日が入りにくい

【デメリット】
①南側に住宅がある場合配置プランが限定されることがある。
②プライバシーの確保が困難
↳目隠しの塀等、外構工事費がかかる。



■西側道路の土地の場合 

【メリット】
①玄関配置プランの自由度が上がる
↳玄関位置など配置に自由度が増します。北側につけることもできれば、南に配置することも可能です。
②居住空間をすべて南向きにすることが可能です。

【デメリット】
①南側に住宅がある場合配置プランが限定されることがある。
②プライバシーの確保が困難
↳目隠しの塀等、外構工事費がかかる。
③真夏の西日が入りやすい。
↳真夏の暑い時間帯の西日を受けやすく、西向きの部屋は室温が上昇しやすくなる。


それぞれ一般的なメリット・デメリット挙げてみました。
立地条件や、周辺環境、条件により変わってきますので、しっかりと建築士とプランニングをしていった方が良いでしょう。


南プス不動産相談窓口COCOCARAと
併設したL-STYLE COCOCARAでは
自然素材に特化した家族の「健康」を第一に考えた注文住宅を建築・ご提案しています。
こちらもご覧ください。

自然素材の家+α[L-STYLCOCOCARA]ホームページへ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

南プス不動産相談窓口COCOCARAは
南アルプス市・富士川町の地元に密着した
「土地」のこと「家」のこと“賢く買う為”の不動産屋です。
土地の売却、中古、新築、住宅ローン、リフォームで悩んでいる方はお気軽にご来店ください。キッズコーナーもあるので小さなお子様連れもご安心ください^^

L-STYL COCOCARA
南プス不動産相談窓口COCOCARA
AYAMEKIKAKU.Co.,ltd
TEL/FAX 055-284-1795
山梨県南アルプス市小笠原254番地1
定休日 水曜日、日曜日(第2・第4)、祝日
OPEN 10:00~18:00

≪ 前へ|◎不動産仲介手数料について◎   記事一覧   ◎用途地域について◎|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2019-09-17

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    ----------------------------

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    南プス不動産相談窓口-COCOCARA-(株)アヤメ企画
    • 〒400-0306
    • 山梨県南アルプス市小笠原254番地1
    • TEL/055-284-1795
    • FAX/055-267-6298
    • 山梨県知事 (2) 第002476号
  • コーポレートサイト
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

  • いえらぶBB

 おすすめ物件


南アルプス市西野 土地 109坪

南アルプス市西野 土地 109坪の画像

価格
800万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市西野
交通
常永駅
徒歩81分

中野 売地 133.90坪

中野 売地 133.90坪の画像

価格
630万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市中野
交通
市川大門駅
徒歩105分

山寺 売地 214坪

山寺 売地 214坪の画像

価格
700万円
種別
売地
住所
山梨県南アルプス市山寺
交通
市川大門駅
徒歩101分

トップへ戻る

来店予約